ドイツでは、医師以外にハイルプラクティカー(自然療法医)が鍼をしています。
以下、引用。
【ハイルプラクティカー法:ナチス時代に起源があり、もはや最新ではない】
2020年にドイツ政府連邦保健省が医療法専門弁護士のクリストフ・ストック教授に報告書作成を依頼しました。ナチス時代の1939年につくられたハイルプラクティカー法に憲法違反の疑いがあるからです。
以下、引用。
ストック教授は医療を医療 (免許を持つ医師)、代替医療 (ハイルプラクティカー)、部門別 (コメディカル)の医療に分割することを支持している。
ドイツには医師、ハイルプラクティカーなどの代替医療従事者、助産師やマッサージ師などの
コメディカルがあります。
実は、ドイツでは助産師の鍼が流行りつつあります。ドイツは医師もハイルプラクティカーも助産師も鍼をしています。
現在、戦前のドイツの法律と戦後の現状から、医療の法律を整備する段階に至っています。今後の流れ次第では、鍼を担当する医療従事者が変わる可能性があります。
「誰が鍼をするのか」「鍼をするにはどのような教育が必要なのか」「どのような規制・法律が適切なのか」は世界中で議論になっていると思います。
コメント