2022年12月30日
「鍼は下痢型過敏性腸症候群(IBSーD)を助けるかもしれない」
Acupuncture May Aid Irritable Bowel Syndrome With Diarrhea
以下、引用。
2022年12月29日にアメリカ医師会雑誌(JAMA)に掲載されたパイロット研究によれば、鍼は下痢型過敏性腸症候群(IBSーD)に対して安全で実行可能な治療法かもしれない。
2022年12月29日『アメリカ医師会雑誌』
「下痢型過敏性腸症候群の鍼治療:パイロット・ランダム化比較試験」
Acupuncture for the Treatment of Diarrhea-Predominant Irritable Bowel Syndrome
A Pilot Randomized Clinical Trial
Ling-Yu Qi et al.
JAMA Netw Open. 2022;5(12):e2248817.
このランダム化比較試験で使用されたツボは以下のプロトコルで書かれています。
2021年4月7日『トライアル』
「下痢型過敏性腸症候群の鍼治療:パイロット・ランダム化比較試験の研究プロトコル」
Acupuncture for the treatment of diarrheal-predominant irritable bowel syndrome: study protocol for a pilot randomized controlled trial
Ling-Yu Qi et al.
Trials. 2021; 22: 253.
Published online 2021 Apr 7.
以下、引用。
天枢(ST25)、中かん(RN12)、関元(CV4)、足三里(ST36)、上巨虚(ST37)で肝鬱脾虚なら太衝(LR3)、脾虚湿盛なら三陰交(SP36)、脾胃湿熱なら内庭(ST44)などを加えた。
コメント