7月23日、神戸にて気功セミナーを開催しました。
まずは、法老功という気功を行いました。気を感じる基本のトレーニングになります。
続いてハンド・ヒーリングのエクササイズを行いました。最初はポラリティのハンド・ヒーリング、次にチャクラ・ヒーリング、さらに合谷と曲池のツボをつないで経絡を通すハンド・ヒーリングをしました。
これらで気の感受性を高めて、てい鍼を行いました。合谷の皮膚面にてい鍼を接触させ、響きと得気を感じます。次に、皮膚から離して、衛気の部分で補瀉の手技をおこないました。
新しい会場に移り、勝手がわからないところもありましたが、今回も時間が短く感じられ、充実した時間を過ごすことができました。参加いただく先生方の感想からは、私自身、学ぶところが多いです。また、いつも準備や後片付けをお手伝いいただき、本当にありがとうございます。
次回の詳細については、改めてホームページ、Facebook、Twitterにてご案内します。
みなさまのご参加をお待ちしています。
■神戸東洋医学研究会Facebook
@kobeEMF
■神戸東洋医学研究会Twitter
@kobeemf
コメント